栄養素の働き
ホームサイト概要食事の栄養計算食生活と栄養休養と心の健康身体活動と運動
疾病予防のお話研究トピックスサイトマップヘルプお問い合わせサイト内検索リンク
 栄養のお話 >> 栄養素の働き >>無機質(ミネラル) 
information
各栄養素の解説
炭水化物
タンパク質
脂質
無機質(ミネラル)
ビタミン

さらに詳しい説明はこちらへ

無機質(ミネラル)
 微量栄養素のうち、有機化合物であるものをビタミンと無機物である無機質(ミネラル)と分けます。Ca(カルシウム)、P(リン)、S(硫黄)、K(カリウム)、Na(ナトリウム)、Mg(マグネシウム)多量元素と呼ばれ、もっと少量必要とされるものに、Fe(鉄)、Zn(亜鉛)、Cu(銅)、I(ヨウ素)、Cr(クロム)、Co(コバルト)、Se(セレン)、Mn(マンガン)、Mo(モリブデン)、Si(珪素)、V(バナジウム)、F(フッ素)、Ni(ニッケル)、As(砒素)、Sn(錫)、I(ヨウ素)、Pb(鉛)があり、必須微量元素と呼ばれる。
これらは骨や歯、筋肉、血液、体液などの成分になり、生体内での物質の生合成、代謝などにも重要な役割を果たしています。

    
栄養素の働きのTOP
Copyright by Health Information Network 2001-2005
 京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク 
健康栄養インフォメーションプロジェクト事務局
ご意見・ご感想は info@health-info.jp までどうぞ